2009年02月08日

シーズン到来 今年初の試合
こんにちは、徳地です。
今日から練習試合がはじまりました。
まずは 寝屋川シニアさん。
冬の練習といっても12月末に郡山シニアさんとやらしてもらってから
まだ1ヶ月ちょっとしか経ってませんがなぜか この日まで長かった。
練習でいうと12回か13回!!
この間にチームとして何がかわったのか・・・・・・
チームがかわることだけを言い続けてたようなこの期間!!!
私自身前の日から 少しテンションがあがりぎみだったように思う。
久しぶりに考えるスタメン。
自分であーでもないこーでもないと考え今日に挑んだ。
選手よ 期待にこたえてくれ!!
はじっまた 1回 打線もつながり一挙3点!!!
よし。今日までやってきたことに間違いはなかったと思った瞬間だった。
しかし・・・
2回が過ぎ3回が過ぎ 守備のリズムはいいものの ランナーがでなくなる。
そこそこ打線には自信のあるチーム。こちらにも多少の油断がどこかにあったのも確か。
4回にもう一度気を引き締めねっばこくいこうと選手にいったが・・・
なかなか思う攻撃ができない。
こんな時野球にはセオリーがある!!
おしているはずのチームが手こずりはじめると流れは相手にいくもの。
結果 6回に寝屋川さんに2点を取られ 思いもよらない試合展開となった。
最終回は難なく終わったものの さすがに あとあじの悪い試合となった。
今年入っての初戦 仕方ないのか???
仕方ないで済ませば済ませられたのかもしれない。
しかし結果よりも 内容が重要!!!
しっかり今日の課題をみつけ 11日の練習試合に克服できるよう
みんなで 努力をしよう!!!
選手が出来なかったことに腹をたてるまえに
指導できていない自分たちをまずせめよう!!!
選手・指導者・関係者・スッタフ・保護者の方々・パンサーズを影ながら応援してくださっている方々
草津シニアのシーズンははじまりました。
必ず今年もみんなで笑って終われるシーズンにしましょう。
11日は西成シニア・橿原磯城シニアです。
必ず今日より内容のある試合にしますので、応援よろしくお願いします。
今日から練習試合がはじまりました。
まずは 寝屋川シニアさん。
冬の練習といっても12月末に郡山シニアさんとやらしてもらってから
まだ1ヶ月ちょっとしか経ってませんがなぜか この日まで長かった。
練習でいうと12回か13回!!
この間にチームとして何がかわったのか・・・・・・
チームがかわることだけを言い続けてたようなこの期間!!!
私自身前の日から 少しテンションがあがりぎみだったように思う。
久しぶりに考えるスタメン。
自分であーでもないこーでもないと考え今日に挑んだ。
選手よ 期待にこたえてくれ!!
はじっまた 1回 打線もつながり一挙3点!!!
よし。今日までやってきたことに間違いはなかったと思った瞬間だった。
しかし・・・
2回が過ぎ3回が過ぎ 守備のリズムはいいものの ランナーがでなくなる。
そこそこ打線には自信のあるチーム。こちらにも多少の油断がどこかにあったのも確か。
4回にもう一度気を引き締めねっばこくいこうと選手にいったが・・・
なかなか思う攻撃ができない。
こんな時野球にはセオリーがある!!
おしているはずのチームが手こずりはじめると流れは相手にいくもの。
結果 6回に寝屋川さんに2点を取られ 思いもよらない試合展開となった。
最終回は難なく終わったものの さすがに あとあじの悪い試合となった。
今年入っての初戦 仕方ないのか???
仕方ないで済ませば済ませられたのかもしれない。
しかし結果よりも 内容が重要!!!
しっかり今日の課題をみつけ 11日の練習試合に克服できるよう
みんなで 努力をしよう!!!
選手が出来なかったことに腹をたてるまえに
指導できていない自分たちをまずせめよう!!!
選手・指導者・関係者・スッタフ・保護者の方々・パンサーズを影ながら応援してくださっている方々
草津シニアのシーズンははじまりました。
必ず今年もみんなで笑って終われるシーズンにしましょう。
11日は西成シニア・橿原磯城シニアです。
必ず今日より内容のある試合にしますので、応援よろしくお願いします。
