この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

美化活動を実施しました!

久しぶりのパンサーズ活動日記の更新です。

関西大会敗退後、更新が滞り申し訳ありませんでした。
これからまた試合や活動の様子などをレポートしていきたいと思います。

本日は奉仕活動として立命館大学周辺とJR南草津駅周辺の清掃活動を
行いました。
1年生は立命館周辺、2年生はJR南草津駅に分かれて行いました。
猛暑の中、みんながんばって大量のゴミを拾ってきました。

清掃を通じて街をきれいにし、そして自分たちの心もきれいになったのではないかと
思います。

清掃活動の様子です。


1年生は立命館大学周辺のゴミ拾いです

1年生 その2

1年生 その3

1年生 その4

1年生 その5 がんばってフェンスの向こうのゴミを拾っています

1年生 その6

こちらはJR南草津駅周辺を担当した2年生。西村ヘッドが付き添います

2年生 その2

2年生 その3 南草津駅西口です

2年生 その4

2年生 その5 こちらは東口付近

2年生 その6 最後はみんなで改めての分別です

2年生 その7 たくさんゴミが集まりました

2年生 その8 終了です

ゴミを捨てる人、ゴミを拾う人。年月を重ねると大きな違いが出ます。
パンサーズの選手はもちろん後者の人間になってほしいと思います。

みんな暑い中、ご苦労様でした!


Posted by 草津リトルシニア・パンサーズ at 16:40 チーム活動情報