この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

明日は3年生活動最終日

いつもありがとうございます。事務局・福村です。

今週末は、3年生(6期生)にとって正式部員としての最後の活動と
なります。雨山グランドの研修館で行ったユニフォーム採寸会から
早2年半。あっという間に月日が過ぎたような気がします。
スタッフ以上に、選手そして保護者の方々は時間の早さを実感している
ことではないでしょうか。

今年のイヤーブック、届きました。学生たちが一生懸命に作ってくれました。
昨年に負けないくらいのものが出来たと思っています。

明日の最終日もイヤーブックに携わった学生達が何人かグランドに来る予定です。
もしよろしければ、彼らに「ありがとう」の一言をかけていただけると有難いです。
感謝の循環が、来年、そして再来年のイヤーブック制作につながってくると思っています。

では、明日もよろしくお願い致します。


草津リトルシニアパンサーズ イヤーブック2009





Posted by 草津リトルシニア・パンサーズ at 20:22 パンサーズ事務局

頑張れ卒団生

はじめまして、やっぱり無理やり書かされてる前原です。

甲子園 真っ盛りの熱い夏!  今年は、心の底から応援することができました。 
ありがとう、ゆーじろークン!ありがとう、つぼきクン 
そして、ありがとう 声援を送っていた同期のOB諸君!
君達の笑顔を見てるだけで、涙がこぼれてくるのは 歳のせい??
46歳になっても、いやいや灰になるまで 感動できるのは、野球があるから!
この先、毎年 甲子園に連れてってね、選手達!!
先日の平日練習に さっそく来てくれた、熱闘甲子園の主役達! 
他のOB諸君も これから ずっとずっとパンサーズを応援しながら
野球に携わってくださいネ!日本って いいッスね、いくつになっても 野球って
キーワードで 友達が増えるんですね。
で~も~、学生のうちは いや一生かな?勉強も せなアカンよ!
将来の選択肢をひろげるためにも・・・ 貪欲に生きていきましょう☆


Posted by パンサーズ コーチズ at 21:00 パンサーズコーチ

頑張れ1年生

はじめまして 1年担当の西村です。

1年生も入団して、早5ヶ月ですね! 入団していままで体力づくり、
試合など、今まで少年野球にはない経験をしているのではないでしょうか。

この学年は人数が多い事もあり、中々苦労しますが、それでも1年生大会、
夏合宿と楽しく過ごす事が出来ました。

選手も少し大きくなった様な気がします。

最近の試合でも、ケガ人が多いものの良い試合が出来ていると思います。

私もこれから目標をもって選手と一緒に頑張っていきたいと思います!!!
選手の皆も、少しでも上手くなりたい!背番号が欲しいという気持ちでがん
ばって欲しいと思います。


Posted by パンサーズ コーチズ at 20:30 パンサーズコーチ

頑張れ2年生!!!

久しぶりの投稿 徳地です。

3年生の大会も終わり 新チームの試合がたくさん続き
9月に入れば もう秋季大会もはじまる。

新チームは奥村を中心にまとまりのあるチームではあるが、
まとまりがありすぎる様にも感じる。

もう少し個性を出し、荒々しさがあっても・・・・・!!!

ここ最近 新チームの力を試すべく 強豪との練習試合が続く。

今年のチームの目標は、

神宮 1勝!!!

目標を達成するためには、全員の意識が常に 目標に向いてなければいけない!!!

それを意識させることは コーチの仕事。

毎年 カラーの違うメンバーを 一つにまとめるのは難しいが、やりがいもある。

勝つことに こだわり 全員で楽しい野球をするのが パンサーズ野球。

大変な壁を越えてこそ 達成感は 人一倍ある!!!

秋季大会 上位で 選抜を目指し 全員一丸で頑張りましょう!!!


Posted by パンサーズ コーチズ at 19:15 パンサーズコーチ

滋賀学園甲子園応援ツアー そして会長旗大会

いつもありがとうございます。
事務局・福村です。

甲子園初出場となった滋賀学園、惜しくも初戦敗退となりました。
相手ピッチャーが良く、なかなか打てなかったようですね。

パンサーズでも、甲子園応援ツアーに参加しました!
今日は、3年生が最後の大会である会長旗大会の一回戦があったため(見事勝利!)
応援ツアーには参加できなかったのが残念でした。

ただ、1年生、2年生、そして川辺くん、坪木くんの同期である3期生8名が
応援に行きました。3期生の面々は優しい連中ですね~

応援ツアーの様子は、公式ホームページのフォトギャラリーにアップしました!

ご覧ください ⇒ 滋賀学園高校甲子園応援ツアー

3年生ですが、会長旗大会、見事一回戦を突破しました。
エース山田が素晴らしいピッチングを見せ、相手を圧倒しました。
西池もチャンスで良く打ってくれました。

会長旗大会は3日間の大会です。明日は二回戦で豊中シニアと
激突します。豊中シニアのユニフォームはなんとレッドソックスのユニフォームです。
そうです、パンサーズと同じです。

僕らの方がずっと歴史は古いです。松坂選手がまだまだまだ西武ライオンズに
いた時から、僕らはレッドソックスモデルのユニフォームです。

プライドにかけても明日は勝ちます。奇しくも、1、2年生も練習試合で
豊中シニアと対戦します。

全学年、全試合勝ちましょう!


Posted by 草津リトルシニア・パンサーズ at 21:13 パンサーズ事務局