2012年05月29日

関西大会
5月27日(日) 晴天
関西大会の2回戦が太陽ヶ丘球場で行われました。
パンサーズは1回戦がなかったので、本日の試合が初戦です。
対戦相手は1回戦を突破した西宮シニア。
この試合を勝利したチームは、「神宮」にまた一歩近づくことになります。

さあ 試合開始。
初回 両チームとも硬さが見えます。
お互いに無得点でのスタートとなりました。
2回 西宮シニアが2点を先制します。
パンサーズも得点して流れを引き寄せたい所ですが、
無得点で2回裏の攻撃を終えます。

その後は両チームのスコアボードに「0」が並びます。
なかなか相手の守りを崩すことが出来ません。。
中盤に差し掛かりスタンドからは必死の応援が続きます。

しかし、チャンスは作るものの「流れ」が悪く、
得点には結びつきません。
そして最終回、、
何とかしようという気持ちとは裏腹に
相手投手に打ち取られていきます。
ゲームセット。
0 対 2
これがトーナメントの厳しさ。。
1度負ければ「終わり」という重圧。
これを乗り越えて、
初めて勝利を手にすることができます。

彼らの神宮への道は
1度の試合で閉ざされました。
何十回と練習試合で勝利しても
どんなに評価されていても
1発勝負の世界では関係ないと思い知らされました。
彼らは中学生です。
この体験は彼らにとって最も大きな衝撃であり、
一生忘れられないものになるかも知れません。
しかし、
このつらさや悲しみは
彼らを大きく成長させると信じています。

皆さま 応援本当にありがとうございました。
この先もチームに関わる皆さまと共に、
パンサーズが「日々成長」できることを願っております。
どうぞ これからも応援よろしくお願いいたします。
関西大会の2回戦が太陽ヶ丘球場で行われました。
パンサーズは1回戦がなかったので、本日の試合が初戦です。
対戦相手は1回戦を突破した西宮シニア。
この試合を勝利したチームは、「神宮」にまた一歩近づくことになります。

さあ 試合開始。
初回 両チームとも硬さが見えます。
お互いに無得点でのスタートとなりました。
2回 西宮シニアが2点を先制します。
パンサーズも得点して流れを引き寄せたい所ですが、
無得点で2回裏の攻撃を終えます。

その後は両チームのスコアボードに「0」が並びます。
なかなか相手の守りを崩すことが出来ません。。
中盤に差し掛かりスタンドからは必死の応援が続きます。

しかし、チャンスは作るものの「流れ」が悪く、
得点には結びつきません。
そして最終回、、
何とかしようという気持ちとは裏腹に
相手投手に打ち取られていきます。
ゲームセット。
0 対 2
これがトーナメントの厳しさ。。
1度負ければ「終わり」という重圧。
これを乗り越えて、
初めて勝利を手にすることができます。

彼らの神宮への道は
1度の試合で閉ざされました。
何十回と練習試合で勝利しても
どんなに評価されていても
1発勝負の世界では関係ないと思い知らされました。
彼らは中学生です。
この体験は彼らにとって最も大きな衝撃であり、
一生忘れられないものになるかも知れません。
しかし、
このつらさや悲しみは
彼らを大きく成長させると信じています。

皆さま 応援本当にありがとうございました。
この先もチームに関わる皆さまと共に、
パンサーズが「日々成長」できることを願っております。
どうぞ これからも応援よろしくお願いいたします。
Posted by
草津リトルシニア・パンサーズ
at
12:14
│次の記事
