皆様、いつもありがとうございます。
事務局・福村です。
いよいよ明日から関西春季大会滋賀ブロック予選が開幕します。
選手達は昨年の秋の大会を悔しさを胸にオフシーズンの間、
頑張ってきたと思います。
ブロック予選では、出ている選手、ベンチの選手が一丸となって
挑戦者として試合に臨んでくれると思います。
彼らならきっとやってくれると思います。
私はそんな選手達を信じて試合を見守りたいと思います。
OBの保護者の方からみんなにメールが届きました。
チームのみんなは読んだと思いますが、下記に貼付します。
このようなOBの方、関係者の方々に見守られていること、感謝です。
明日から始まるブロック予選、チーム全員の気持ちを一つにして
臨みましょう。
応援をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------
草津リトルシニア・パンサーズ選手の皆さんへ
いよいよ!!
また今年もトーナメントシーズンが始まりますね。
今週末から始まるブロック予選は、昨年秋から作り上げてきた“チーム力”を
試すビッグチャンスであると共に、夏の関西大会のシード権を賭けた
【夢~目標】への第一歩になります。
とにかく、今はそれぞれが体調管理に気を配り、県予選に備えて下さい。
しかし、この『春季大会』で競い合うのは、単に野球技術だけではありません。
【神宮】を目指してただ直向(ひたむ)きに自分と向き合いながら、
チーム全員のパンサーズ選手が、不安と挫折を乗り越えていけるかどうか…。
つまり、どれだけ仲間を想いやり、すべてに感謝できるかどうかの
『心の在り様』が問われる試練だと、私は思っています。
古くアメリカ先住民に伝わる教えに、こんな言葉があります。
『もし感謝する理由が見つからないというなら、その原因はあなた自身にある。』
神に与えられる“幸運”とは、ただ自分に都合の良い場面や、
足りない力をポンと授(さず)かるということではありません。
失敗や反省から学んだことを忘れず、試行錯誤しながら努力して積み上げた力を、
洩(も)らすことなく発揮させていただく力を『幸運』と呼びます。
大きな力を求めるなら、それに値する『感謝の心(対価)』が必要となりますが、
それこそが、いまチームが一丸となる原動力になると私は信じています。
すべてのOBとOGの期待と連帯が『想い』となって、君たちパンサーズ選手全員の
幸運となるように祈っています。
------------------------------------------------------------------------------------------------